─[ご関係者各位]──────
JNTOハノイ事務所長の吉田です。
平素より大変お世話になり誠にありがとうございます。
「日越外交関係樹立50周年」は1973年9月21日に外交関係が樹立したため来月9月に開催されるイベントが多く、特にハノイはバタバタした印象です。
訪日旅行関連では、紅葉シーズン商品が旅行会社の店頭に既に並ぶとともに、日本からの知事ミッションやベトナム旅行会社を対象としたセミナー・商談会が活発に行われているところです。
私たちJNTOハノイ事務所は、年内・年度内の活動を積極的に進めていくとともに、来年度に向けた戦略構築を開始してまいります。関係の皆様との意見交換等をぜひ積極的に実施させていただきたく、引き続きベトナム市場をよろしくお願い致します。
JNTOからの最新ニュース
【1】大手旅行会社を対象とした北海道ファムトリップを実施
JNTOハノイ事務所は、2023年7月9日~14日にかけてベトナム大手旅行会社を対象とした北海道ファムトリップを実施しました。私たちが今年4月に出展した旅行博ブースにて行ったアンケート調査において「今後訪問したい地域」として北海道が1位となったことに加え、9月に開催される『アドベンチャートラベルサミット(ATWS)』の舞台でもあることから訪問先として北海道を選定いたしました。
本ツアー中にはツアー参加者と北海道庁様 、北海道観光推進機構様、全日本空輸様との意見交換会を開催し、ベトナムからの北海道観光促進について議論を深めることができました。ご協力いただきました関係の皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。
【2】ベトナム大手国営メディアVOVが日本を取材(長崎・堺等)
JNTOハノイ事務所は、ベトナム大手国営メディアであるVOVが行った日本での取材において、取材先の助言・選定や関係者へのインタビュー依頼等のメディア支援を行い、今般、その記事が公開されました。JNTOハノイ事務所から日越外交関係樹立50周年にちなんだ地域(長崎や堺市等)を提案するとともに、2025年に迎える「大阪・関西万博2025」開催予定地訪問や万博協会様からのブリーフィングをアレンジしました。私たちは、メディアとのタイアップによる 本記事を通じてベトナム国内に日本関連情報が広まっていくことを期待しています。皆さまも本記事をぜひお楽しみください。
- Visit Nagasaki, a bridge connecting Vietnam - Japan friendship
- Unforgettable bitter taste in Sakai
- Come to Sakai to visit a wonder comparable to the pyramids
- Sip on puffer fish in Beppu
- 万博関連記事は8月22日公開予定
【3】 2023年7月訪日外客数(推計値)
JNTOは、2023年8月16日に2023年7月の訪日外客数を発表いたしました。
- 7月全体;2,320,600人、2019 年同月比 8 割に迫る
- ベトナムからは44,800人。2019年比では117.6%と堅調な回復を維持
7月の訪日外客数は、2019年同月比77.6%の2,320,600人となり、200万人を突破した前月から約12%増と大幅な増加をみせました。また、中国を除く総数では2019年同月比103.4%となり、コロナ前を上回る回復となっています。
ベトナムからの訪日外客数は44,800人となり、2019年同月比109.9%となりました。2023 年1月~7月の訪日ベトナム人数は 345,000 人で、2019 年同期間との比較では17.6%の伸び率となりました。
ベトナム市場 旅行業界ニュース
【1】ベトナムを訪れる外国人向け、新たなビザ施策がいよいよ開始
2023年1月~7月の間にベトナムを訪れた外国人の数は約660万人となり、7月は今年初めて単月で100万人を超えとなりました。また、これまでにもお伝えした通り、外国人訪問者の滞在期間長期化を可能とする新たなビザ施策が8月15日よりいよいよ開始となり、世界中のベトナム旅行愛好者が喜びを表すとともに、ベトナム政府はこの施策を通じて観光のみならずビジネスや投資が一層活発になることを期待しています。
【2】ベトジェット航空、航空ネットワーク拡大に注力
ベトナムニュース総合サイト『VIETJO』の記事によれば、LCC(格安航空会社)であるベトジェット航空は、2023年4月~6月の間にオーストラリア、インドネシア、インド行きの国際線11路線を就航し、運航路線数は国際線75路線・国内線45路線の計120路線となりました。
(JNTOハノイ事務所追記)同社は日本線においても活発に活動(定期便・チャーター便運航等)していますが、拡大路線は日本のみならず近隣アジアでも行っているため、路線誘致や機材獲得は激しい競争環境にあると言えるかも知れません。
【3】韓国の人気グループ・BLACKPINKのハノイ公演、大盛況
韓国の人気ガールズグループ・BLACKPINK(ブラックピンク)が7月末にハノイで「Born Pink world tour」を開催し社会的現象を巻き起こしました。世界的人気グループがベトナムでコンサートを行うことはそれほど多くないこともあり、チケット争奪戦、コラボグッズ販売、ホテルや航空券価格の高騰等が発生したとともに、ベトナム国内関係者は「BLACKPINKメンバーのSNS投稿等を通じて、ベトナムの名前が更に世界中に広まった」と喜びの声を挙げました。このコンサートにより、特に若者の間での韓国人気はしばらく続くものと見られています。
大手旅行会社が販売する訪日旅行商品 (一例)
ベトナム国内大手旅行会社が販売する訪日商品を幾つか取り上げました。ベトナム人に人気の秋の紅葉シーズン商品が並び始めたほか、東京・富士山・北海道を巡る商品、冬商品、2024年春の桜シーズン商品も既に販売開始されています。よろしければご参考ください。
●名古屋・奈良・大阪・京都・富士・東京(6日間),34,900,000VND (約212,000円)
●東京・富士・北海道(7日間)53,990,000VND(約328,000円)
●【早割り】2024年桜鑑賞 大阪・京都・富士・東京(6日間)35,900,000VND (約218,000円)
●東京・富士・御殿場・名古屋・大阪(6日間)19,990,000VND (約122,000円)
●大阪・奈良・京都・箱根・東京(6日間)31,990,000VND (約194,000円)
●大阪・京都・名古屋・富士・東京(6日間)35,900,000VND (約218,000円)
他政府観光局のプロモーション事例
韓国観光公社(KTO)、動画コンテストを開催
韓国観光公社(KTO)は、ベトナム航空と連携したユーザー参加型のSNSプロモーションを展開しています。その内容は、ユーザーが 映画、音楽、アーティスト等、自身が好む韓国の文化的な場所やアクティビティを1つ含めた韓国旅行スケジュールを立て、それに基づいた動画を作成・投稿するというものとなり、優秀者は無料航空券やカメラ等の豪華景品を手にすることができます。
Facebook&Instagram投稿事例
JNTOハノイ事務所が運営するソーシャルメディアにおける最近の人気投稿例
その他のトピックス
【1】南紀白浜空港とベトナム結ぶチャーター便が初就航
和歌山県とベトジェット航空との間で今年5月に結ばれた連携協定に基づき、7月26日に南紀白浜空港とベトナムを結ぶ初の国際チャーター便が就航されました。和歌山県からのフライトには岸本周平和歌山県知事も搭乗し、ベトナム政府関係者らと今後の更なる協力関係について話し合いが行われた他、和歌山県と文化スポーツ観光省との間で2023年から2025年の期間を対象とした文化・観光等の交流に関する協力協定が締結されました。
詳細はこちら(文化スポーツ観光省Facebook・ベトナム語)
【2】秋篠宮ご夫妻、9月訪越予定。日越50周年記念。(宮内庁)
宮内庁は8月9日、秋篠宮ご夫妻が9月下旬に国際親善目的でベトナムを公式訪問されると発表しました。「日越外交関係樹立50周年」にあたり友好親善が目的となり、公式行事などにご出席する予定で調整されています。
【3】【JNTO】インセンティブ旅行商談会 (ハノイ)開催のお知らせ
JNTO東京本部(MICEプロモーション部)は、ベトナム(ハノイ)でのインセンティブ旅行商談会の開催を決定いたしました。日時:2023年11月8日(水)。参加料:5万円。募集開始:8月18日。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
Văn phòng Đại diện Cơ quan Xúc tiến Du lịch Nhật Bản tại Việt Nam
Địa chỉ: Phòng 4.09, tầng 4, tòa nhà CornerStone, 16 Phan Chu Trinh, Hoàn Kiếm, Hà Nội, Việt Nam
Điện thoại: +84-(0)24-3719-5950
E-mail: vietnam_jnto@jnto.go.jp
Website: https://www.japan.travel/vi/vn/